観光ビザ

  • 観光ビザは、日本国民、その他国民、無国籍者向けに観光目的の短期滞在用に発行されます。ロシア側団体からの外国人旅行者受け入れ確認書を基に、ロシア外務省への登録および旅行リファレンス番号が必要です。
  • 6ヶ月までのマルチ観光ビザと3ヶ月までのダブルとシングル観光ビザは、旅行者受け入れ確認書に基づいてのみ発行することができます。
  • 3ヶ月までシングル観光ビザは、ホテルの予約に基づいて(分類されたホテル、スキー場、ビーチの統一リストに含まれるホテルのみ)発行することができます。

また180日ごとの滞在日数合計が90日以内の期間、滞在することができる。

注意!ロシア港(サンクトペテルブルク、ウラジオストク、ヴィボルグ、カリーニングラード、コルサコフ(サハリン州)、ノヴォロシースク、セヴァストポリ、ソチの大型港および観光港)に停泊しているクルーズ船やフェリーの外国人乗客は、72時間を超えて滞在することができません。クルーズ船やフェリー内やその他ツアープログラムに記載された場所で滞在する場合、ツアー主催者は、ビザ無しでロシア領内に滞在するための手続が必要となります。

注意!

個人ビザ、緊急事態ビザの申請は事前の予約(電話番号:03-3583-3335、電子メール:visajp@mid.ru)のもとで在日ロシア連邦大使館領事部ですることができます。観光ビザ、業務ビザ、文化交流ビザ、労働ビザ、留学ビザ、通過ビザ、ロシア国内一時的居住許可を取得するための入国ビザ、ビザ転記は、ロシアビザセンターで申請するようお願いします。東京のロシアビザセンターは、在日ロシア大使館から付与された権限に基き、ロシアビザ取得に必要な書類を受付できる唯一の機関です。

 

観光ビザ取得のための書類:

 

  • ホテルの予約確認書または旅行手配をするロシアの組織による旅行者受入の確認書及びロシア連邦旅行業者官報に記載されている同組織の情報。
  • ビザ用の空白の2ページ以上がある、ビザの有効期限以降、半年以上有効期間の海外渡航用パスポートの原本。
  • visa.kdmid.ruのサイト上で作成、プリントアウトされた、申請者の署名のあるビザ申請書。 
  • 3.5×4.5センチ、背景無地、帽子や被り物やサングラスやカラーレンズ等なしの顔正面の色写真(宗教的な理由で被り物の必要がある場合以外)。

 

注意! 日本国籍所有者以外の方には、ロシア入国ビザ発行手順についてのより詳細な情報についてのページをご確認頂きたい。

 

上記のうち1つでも書類が不足すると、申請が受け付けられませんのでご注意下さい!