領事部からのお知らせ

書籍『現代の「戦争と平和」ロシアVS.西側世界』の出版発表会に関する情報
14 11月 / 2024

書籍『現代の「戦争と平和」ロシアVS.西側世界』の出版発表会に関する情報

11月14日在日ロシア大使館で、書籍『現代の「戦争と平和」ロシアVS.西側世界』の出版発表会とレセプションが行なわれた。
真の多国間主義を象徴するBRICS
22 10月 / 2024

真の多国間主義を象徴するBRICS

第16回BRICS首脳会議が開催されるロシアのカザン市に国際社会全体の注目がここ数日で集まっています。
N.Sノズドリェフ駐日ロシア大使のオンライン・ポータルRTViインタビューに関して情報
19 8月 / 2024

N.Sノズドリェフ駐日ロシア大使のオンライン・ポータルRTViインタビューに関して情報

N.Sノズドリェフ駐日ロシア大使のオンライン・ポータルRTViインタビューに関して情報
日本テレビへのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のインタビューに関する情報
10 7月 / 2024

日本テレビへのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のインタビューに関する情報

日本テレビへのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のインタビューに関する情報
N.S.ノズドリェフ駐日大使と東京のセラフィム大主教(全日本の府主教)の会談に関する情報
27 6月 / 2024

N.S.ノズドリェフ駐日大使と東京のセラフィム大主教(全日本の府主教)の会談に関する情報

ロシアのN.S.ノズドリェフ駐日大使は2024年6月27日、東京のセラフィム大主教(全日本の府主教)による表敬訪問を受けました
在日ロシア連邦大使館でロシア・ベラルーシ歴史戦争映画『ブレスト要塞』の映写会に関する情報
23 6月 / 2024

在日ロシア連邦大使館でロシア・ベラルーシ歴史戦争映画『ブレスト要塞』の映写会に関する情報

在日ロシア大使館で6月24日、『記憶と追憶の日』に寄せて在日ベラルーシ大使館の後援の下にロシア・ベラルーシ歴史戦争映画『ブレスト要塞』(2010年、A.K.コット監督)の映写会が行われた。
駐日ロシア大使館においての「ロシアの日」にちなんだレセプションに関する情報
11 6月 / 2024

駐日ロシア大使館においての「ロシアの日」にちなんだレセプションに関する情報

6月11日、来たる6月12日のロシアの日を祝うレセプションが在日ロシア大使館で開催されました。
N.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使がリアノーボスチ通信の取材に応じる
09 5月 / 2024

N.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使がリアノーボスチ通信の取材に応じる

ノズドリェフ駐日ロシア大使、戦勝記念日に寄せてRIAノーボスチのインタビューに答える(2024年5月9日)
戦勝記念日を前にタス通信 N.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメントに関する情報
08 5月 / 2024

戦勝記念日を前にタス通信 N.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメントに関する情報

N.ノズドリェフ駐日ロシア大使、戦勝記念日を前にタス通信のインタビューでコメント(2024年5月8日):
大祖国戦争での勝利79周年を迎えた5月8日、多磨霊園(東京)にある傑出したソ連邦英雄リヒャルト・ゾルゲの慰霊碑に献花したという式典
08 5月 / 2024

大祖国戦争での勝利79周年を迎えた5月8日、多磨霊園(東京)にある傑出したソ連邦英雄リヒャルト・ゾルゲの慰霊碑に献花したという式典

大祖国戦争の勝利79周年の記念日を目前に控えた5月8日、N.ノズドリェフ駐日ロシア大使は、東京のロシア大使館およびロシア通商代表部の幹部職員、CIS各国(アゼルバイジャン、ベラルーシ、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン)大使と共に、東京の多磨霊園で、傑出した諜報員でソ連邦英雄のリヒャルト・ゾルゲと彼のインターナショナル・グループでの戦友の慰霊碑に献花した。