領事部からのお知らせ

『The Core Forum 2025 夏 Tokyo 』のパネルディスカッションでのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使の参加に関する情報
29 6月

『The Core Forum 2025 夏 Tokyo 』のパネルディスカッションでのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使の参加に関する情報

6月29日、N.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使は、ニッショーホール(東京)で開催された『The Core Forum 2025 夏 Tokyo 』(東京、ニッショーホール)のパネルディスカッションに登壇した。パネルディスカッションでは一般社団法人The Core Forumの代表理事である政治評論家の及川幸久氏がモデレーターを務め、元首相で東アジア共同体研究所理事長の鳩山由紀夫氏、国際政治アナリストの伊藤貫氏がエキスパートとして参加した。
広島と長崎の平和記念式典の参加についてRossiya segodnya通信とタス通信へのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメント
26 6月

広島と長崎の平和記念式典の参加についてRossiya segodnya通信とタス通信へのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメント

広島と長崎の平和記念式典の参加についてRossiya segodnya通信とタス通信へのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメント
「追悼と悲しみの日」に向けた在日ロシア連邦大使館でのイベントに関する情報
20 6月

「追悼と悲しみの日」に向けた在日ロシア連邦大使館でのイベントに関する情報

在日ロシア大使館では6月20日、「追悼と悲しみの日」を受け、ロシアの軍事長編映画『ホワイトタイガー』(2012年、K.G.シャフナザーロフ監督)の上映会が開催されました。この映画は、I.V.ボヤショフの小説『戦車兵』を原作としており、大祖国戦争の出来事や、1943年から1945年にかけて赤軍とナチス・ドイツの侵攻軍が繰り広げた、困難で過酷な戦いを描いています。
『ロシアの日』の祝賀レセプションに関する情報
10 6月

『ロシアの日』の祝賀レセプションに関する情報

6月11日、在日ロシア大使館で国民の祝日である『ロシアの日』の祝賀レセプションが行われた。

聖アレクサンドル・ネフスキー大公聖堂のニコライ・カツュバンで行われた祈祷に関する情報
11 5月

聖アレクサンドル・ネフスキー大公聖堂のニコライ・カツュバンで行われた祈祷に関する情報

5月11日、東京にある聖アレクサンドル・ネフスキー大公聖堂のニコライ・カツュバン長司祭が、大祖国戦争で亡くなった人々を追悼する祈祷を行いました。
リア・ノーボスチ通信へのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメント
09 5月

リア・ノーボスチ通信へのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメント

リア・ノーボスチ通信へのN.S.ノズドリェフ駐日ロシア大使のコメント
在日ロシア大使館の建物正面に写真の映像がプロジェクターを使って投影に関する情報
07 5月

在日ロシア大使館の建物正面に写真の映像がプロジェクターを使って投影に関する情報

在日ロシア大使館の建物正面に写真の映像がプロジェクターを使って投影に関する情報
在日ロシア大使館において大祖国戦争戦勝80周年を記念するレセプションの開催に関する情報
07 5月

在日ロシア大使館において大祖国戦争戦勝80周年を記念するレセプションの開催に関する情報

5月7日、在日ロシア大使館において大祖国戦争戦勝80周年を記念するレセプションが開催された。
大祖国戦争の勝利80周年向け在日ロシア連邦大使館で開催された国際的な愛国心と環境保護のキャンペーン「記憶の庭」に関する情報
07 5月

大祖国戦争の勝利80周年向け在日ロシア連邦大使館で開催された国際的な愛国心と環境保護のキャンペーン「記憶の庭」に関する情報

大祖国戦争の勝利80周年を控えた5月7日、ロシアのN.S.ノズドリェフ駐日大使は、東京に駐在するアゼルバイジャン、アルメニア、 キルギス、モンゴル、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンの駐日大使とともに、国際的な愛国心と環境保護のキャンペーン「記憶の庭」の一環として、ロシア大使館の敷地内に「マーシャル・ジューコフ」、「メチター」、「オリンピアダ・コレスニコワ」といったライラックの有名な品種の苗木を植樹しました。
ロシアのN.S.ノズドリェフ駐日大使による「同胞名誉章」の授与に関する情報
07 5月

ロシアのN.S.ノズドリェフ駐日大使による「同胞名誉章」の授与に関する情報

5月7日、ロシアのN.S.ノズドリェフ駐日大使は、海外同胞に関する政府委員会を代表して、ロシア同胞組織調整評議会のO.N.リャボフ会長、ロシア正教会モスクワ総主教庁駐日ポドヴォリエのN.P.カツュバン長司祭、ロシア同胞組織調整評議会のE.Y.コレエダ委員に「同胞名誉章」を授与しました。