領事部からのお知らせ

17 5月 / 2023
•
G.A.オヴェチコ駐日ロシア臨時代理大使と呉江浩駐日中華人民共和国大使との会談について
さる5月17日、G.A.オヴェチコ駐日ロシア臨時代理大使は呉江浩駐日中華人民共和国大使と会談した。
双方は有意義な意見交換を活発に行い、東京における露中協調をさらに発展させる意向を確認するとともに、国際アジェンダの喫緊の問題を協議した。
双方は有意義な意見交換を活発に行い、東京における露中協調をさらに発展させる意向を確認するとともに、国際アジェンダの喫緊の問題を協議した。

09 5月 / 2023
•
大祖国戦争での勝利78周年を迎えた5月9日、多磨霊園(東京)にある傑出したソ連邦英雄リヒャルト・ゾルゲの慰霊碑に献花したという式典
大祖国戦争での勝利78周年を迎えた5月9日、オヴェチコ駐日ロシア臨時代理大使は、CIS各国(キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン)大使、在日大使館およびロシア通商代表部の担当職員、在留同胞および日本を代表する人々と共に、多磨霊園(東京)にある傑出したソ連邦英雄リヒャルト・ゾルゲの慰霊碑に献花した。

05 5月 / 2023
•
在日ロシア連邦大使館で行われた「不滅の連隊」という記念行事について
さる5月5日、大祖国戦争の戦勝78周年を目前に控え、在日ロシア大使館では記念行事『不滅の連隊』が開催されました。当日は大使館職員やその家族、日本在住の同胞、そして日本の友人たちがこのイベントに参加しました。

05 5月 / 2023
•
在日ロシア連邦大使館で開催された「栄光の小道」と「大勝利への英雄的道」という展示会について
東京の在日ロシア大使館では5月5日、大祖国戦争の戦勝78周年を間近に控えて記念展示会『栄光の小道』が開幕しました。この展示会では、在日ロシア大使館職員の大祖国戦争に参加した親族が特集されています。また、赤軍の主要な戦闘と作戦を年表で示したテーマ展『大勝利への英雄的道』も開催されています。

09 2月 / 2023
•
ロシアの外交官たちは、横浜外国人墓地に眠る最後の駐横浜ロシア帝国総領事A.K.ヴィリム(1867-1934)を追悼しました
『外交官の日』を控えた2月9日、G.A.オヴェチコ駐日ロシア臨時代理大使とロシア大使館、通商代表部の幹部は横浜市の外国人墓地を訪れ、ロシア帝国の駐横浜総領事を務めたA.K.ヴィリム(1867-1934)の墓に献花しました。

09 6月 / 2022
•
駐日ロシア大使館においての「ロシアの日」にちなんだレセプション
さる6月9日、在日ロシア大使館ではロシア連邦国民の祝日『ロシアの日(6月12日)』を祝賀するパーティーが開催されました。

13 5月 / 2022
•
駐日ロシア大使館における大祖国戦争勝利77周年記念にちなんだレセプション
さる5月6日、東京の在日ロシア大使館では大祖国戦争戦勝77周年を記念するレセプションが開催されました。

06 5月 / 2022
•
戻る 5月6日、駐日ロシア大使館の職員は、大祖国戦争戦勝77周年に合わせて、東京の多摩墓地にソ連英雄リヒャルト・ゾルゲの記念碑に献花を行いました
大祖国戦争戦勝77周年を間近に控えた5月6日、M.Y.ガルージン駐日ロシア大使とCIS諸国(アゼルバイジャン、ベラルーシ、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン)の大使、東京のロシア大使館およびロシア通商代表部の担当職員、ロシア人同胞と日本社会を代表する人々は、東京の多摩墓地にソ連英雄リヒャルト・ゾルゲの記念碑に献花を行いました。

04 5月 / 2022
•
5月4日、在日ロシア大使館敷地内でパレード「不滅の連隊」が開催されました
去る5月4日、大祖国戦争勝利77 周年の記念の日を前に、在日ロシア大使館では大使館職員とその家族、在留ロシア人、日本の友人の皆さんを迎えて『不死の連隊』の記念行事が行われました。